ガーラ湯沢の有資格者割引は有名ですが、今シーズンはシクミネットを使う方式になっています。

ガーラ湯沢有資格者割引サービス
コメントを残す
ガーラ湯沢の有資格者割引は有名ですが、今シーズンはシクミネットを使う方式になっています。
YoutubeにSNOW JAPAN TVというチャンネルがあります。
続きを読む新潟県でリフト券の割引キャンペーンが始まります。新潟県が1億8600万円の予算を組んで行うものでリフト一日券が最大3500円引きとなるようです。キャンペーンサイトのオープンは12月下旬ということなのですが、ONI割キャンペーンという告知ページがオープンしています。長野県でも検討しているということですが、そちらは、まだ発表はされていません。新潟スノーファンクラブにもお得情報あるかもしれません。新潟に行く方はこちらもチェックしてみてください。
クラブ員向けのお知らせとなります。
続きを読む今シーズンもFreeride World Tour (FWT)が日本で開催されます。
FWTというのは、自然地形を自由に滑るのを採点する協議の世界ツアーで、昨シーズンに続き、今シーズンも白馬で開催されます。
SAJの会員登録の方式が従来の紙方式から、ネットでの申し込みに変更になりました。
SAJの会員登録には各個人でのシクミネットでの登録が必要になります。
まずは各個人でシクミネットの登録をお願いします。
今年度から、この登録を行わないと資格登録費用の支払いはもちろん、研修会などの申し込みもできません。
クラブ員向け浦佐合宿のお知らせです。
続きを読む2020年3月に志賀高原一の瀬スキー場で開催するスキースクールの案内です。
続きを読む